MR2オーナー吉田貴幸のブログ

MR2(SW20)オーナー吉田貴幸のブログ。仕事はITインフラエンジニア。愛車の記事とIT関連の情報を発信しています

【Raspberry Pi】CPU温度とGPIOピン配列確認コマンド

f:id:takayuki-yoshida:20190803123820p:plain 

 

はじめに

Raspberry PiのCPU温度を表示するコマンドと、ケースファンの電源接続のため、GPIOピン配列を確認するコマンドの備忘メモです。

なお、Raspberry Pi 4 Model B 4GBで確認しています。結果は、CPUヒートシンクあり、ケースファン動作(3.3V)、CPUアイドル付近の温度です。

 

CPU温度表示コマンド

Teaminalを開き、以下のコマンドで表示されます

pi@raspberrypi:~ $ vcgencmd measure_temp
temp=44.0'C

 

GPIO ピン配列確認コマンド

Teaminalを開き、以下のコマンドで表示されます

pi@raspberrypi:~ $ pinout

f:id:takayuki-yoshida:20200520232700p:plain

ケースファンは (1)3.3V+ (6)GND- で接続しています。(接続されているかは確認できません)

 

参考

今回購入した Raspberry Pi 4 Model B 4GB 本体とケース、ファンなどの構成です。

アルミケースは、頻繁に開け閉めするには少し煩雑ですが、剛性があるので安心感があります。

ファンは、3.3V駆動であれば静音ですが、5V駆動はかなり音が大きいです。

      

 

www.raspberrypi.org